L212 便利な定型表現:謝罪する
キーセンテンス:I’m very sorry. – Don’t worry about it.

You know, guys. I must apologize for Onishi sensei’s opening.
I have no words.

Yes, Rosa, you look kind of angrier.

I am very angry.

Okay. Calm down for this lesson, all right?
Shall we get started?
DIALOGUE – 会話全文
Ben: Hi, Jackie. You look busy.
Jackie: Well, the PR event is due to begin in an hour, and there’s still lots to do.
Ben: I’m sure you’ll have everything ready in time.
Jackie: Thanks. Now, did you make the posters I asked you for?
Ben: Oh, no! I completely forgot. I’m very sorry.
Jackie: What? Okay, don’t worry about it. It’s too late now.
Ben: No. I can make some very quickly on my computer.
Jackie: Okay. So, do it!
be due to- 〜することになっている
ask… for~ 〜が欲しいと…に頼む
on my computer ※機器・媒体のon「その機能というステージの上で」

Oh, no!
I completely forgot to talk about the textbook.

So do it!

Check out the textbook, everyone.

CHECK YOUR GRAMMAR!
be due to/ in an hour/lots to do
The PR event is due to begin in an hour, and there’s still lots to do.
PRイベントが1時間後に始まるのに、まだたくさんやることがあります。
be due to + V :~することになっている、~の予定だ ※due to begin「始まる予定だ」
in an hour:1時間後に ※未来の出来事について述べている。in:~後の時点
lots to do:矢印のイメージのtoが「これからやるべき」という未来志向の意味を生み出している
リポート文
I’m sure you’ll have everything ready in time.
君ならきっとすべてを時間内に準備できるよ。
I’m sure の内容を you’ll 以下の節が説明
音読して覚える!
BUILD UP YOUR VOCABULARY
謝罪後の応答
I’m very sorry. – Don’t worry about it.
本当にすみません – それについては気にしないで下さい。
「気にしないでください」はポピュラーなフレーズ
その他の例
That’s okay. / That’s all right. (※It’s でも)
大丈夫ですよ。
Never mind.
気にしないで下さい。
It doesn’t matter.
大した事じゃありませんよ。
These things happen.
よくあることですよ。 ※相手を思いやったニュアンス
Just forget it, okay?
忘れましょう、いいね? ※腹が立って苛立っているニュアンス

It’s quite different from “forget about it“.

Yeah, if you say “just forget about it“, it’s on a similar level to,
you know, “don’t worry about it“, “never mind.”
But if you say “just forget it, okay?”
That implies some annoyance, anger, exasperation.
It’s a strong emotion.
常に許す必要なし!w
I apologize. – Yes, you should.
謝罪します – ええ、当然そうするべきよ。
I’m sorry. – That’s not enough.
ごめん – それじゃ足りないわ。
EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!
※相手が “I apologize” と言ってきたことに対し、
1). 気にしないで下さい。かなり簡単に直せますよ。
2). 大した事ではありませんよ。どのみち古いドレスだったのですから。
3). それについては忘れましょう。ミーティング前に私が解決しますよ。
↓
↓

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい…
↓
↓
ANSWER
1). Never mind. I can fix it quite easily.
fix 直す
2). It doesn’t matter. It was an old dress anyway.
anyway どっちみち、どうせ
3). Just forget it, okay? I’ll sort it out before the meeting.
sort out 解決する、処理する
おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本
オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!
英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

オススメの英語学習BOOK達です!