ラジオ英会話 2/13 Lesson209

ラジオ英会話 2/13 Lesson209 ラジオ英会話

L209 便利な定型表現:謝罪する

キーセンテンス:Sorry. It’s my fault. It won’t happen again.

クリスさん
クリスさん

I have a feeling today’s lesson is going to be astronomical.

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

Wife: That was a great dinner. It’s good to eat out sometimes.

Husband: Yes, it is – once in a while. It’s always good to come home, too. What? It’s hot in here.

Wife: Oh! You forgot to turn off the heater again!

Husband: Oh, no! Sorry. It’s my fault. It won’t happen again.

Wife: That’s what you said last time.

Husband: I had a feeling I had forgotten something.

Wife: Well, I don’t want to see our electric bill. It’s going to be astronomical!

Husband: Get out of here.


eat out 外食をする
astronomical (数字が)莫大な、天文学的な

ろーざさん
ろーざさん

You know, it’s always good to come home to your textbook.


NHK ラジオ ラジオ英会話 2020年 01月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2020年 02月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

it「受ける」ニュアンス

It’s hot in here.
暑いな、この中は。

一呼吸置いて…「暑いな🤔」

Ex.
It’s going to be astronomical!
とんでもない金額になるでしょうね!
→ 前文の our electric bill を受けて「…とんでもない金額になりますよ」

It’s my fault. It won’t happen again.
僕のせいだ。もう二度とこんなことにはならないよ。
→ ヒーターを付けっ放しにした状況を受けて「…もうしないよ><」

It’s good to eat out sometimes.
ときどき外で食べるのもいいわね。
→ 心に浮かんだ情景をまずitで受ける「…外食するのが(いい)ね」

BUILD UP YOUR VOCABULARY

Sorry 単純な謝罪の表現

Sorry. It’s my fault. It won’t happen again.
ごめん。私のせいです。もう二度とこんなことにはなりません。

「本当にすみません」
I’m very sorry.
I’m so sorry.
I’m really sorry.
I’m terribly sorry.
I’m awfully sorry.

I’m sorry about that.
それについてはすみませんでした。

後ろに理由の説明or約束を続けることが重要

理由
Hi, everybody. Sorry I’m so late. The traffic was horrendous this morning.
やあ、みんな。ごめんすごく遅れちゃって。今朝は道がひどく混んでいてさ。

約束
Sorry. You have my word that this will never happen again.
すまない。こんなことは二度と起こらないと約束するよ。

You have my word. ※しっかりと絶対にこの約束は違えないという意識

大西先生
大西先生

Could you explain the nuance of this “you have my word“?

ろーざさん
ろーざさん

I feel like it’s a way to emphasize the importance of
what you are saying.
So it’s a very serious thing.
There’s no way I’m going to break my word. It’s a promise.

クリスさん
クリスさん

Yes. And in the olden days, your word was it, right?
That was your honor. So it was a really serious gift,
if you like, to somebody if you said “you have”; “you have my word”.

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). サービスが遅れて大変申し訳ありません。あいにく今晩はスタッフの人数が足りないのです。

2). 本当に申し訳ありません。あなたが二度と邪魔されることがないことを確約いたします

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). I’m awfully sorry for the slow service. Unfortunately, we are short-staffed this evening.
short-staffed スタッフの人数が足りない

2). I’m terribly sorry. I assure you that you will not be disturbed again.
I assure you. 「確約いたしますよ」※確証を得たいときに使う



おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本

オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!

英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました