ラジオ英会話 2/5 Lesson203

ラジオ英会話 2/5 Lesson205 ラジオ英会話

L203 英語のクセ:ことばを尽くす 初対面の情景

キーセンテンス:I’m so glad to finally meet you in person. I’ve heard so much about you.

ろーざさん
ろーざさん

皆さん始めまして。秋乃ろーざです。
よろしくお願いします。

クリスさん
クリスさん

Hey, you never say those kinds of things to me.

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

Hiroki: I’m so glad to finally meet you in person. I’ve heard so much about you.

Mrs. Sato: Oh, really? Nothing bad, I hope.

Hiroki: No, of course not! Your husband always talks about your great cooking.

Mrs. Sato: That’s interesting. He never says those kinds of things to me!

Hiroki: I envy Mr. Sato. I live by myself and rarely eat home-cooked meals.

Mrs. Sato: Well, please come over for dinner next time.

Hiroki: I’d really like that.


Nothing bad, I hope. 悪いことでなければいいんですけど。
live by myself by myself:そばに誰もいない=一人で (by:~のそば)
come over (家に)来てください over 円弧。距離感が感じられる
I’d really like that. ぜひ、そうさせていただければと思います。wantの大人ver.

クリスさん
クリスさん

You know, if you check out our textbook, we’d really like that.
And remember it’s completely home-cooked.


NHK ラジオ ラジオ英会話 2020年 01月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2020年 02月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

不可算名詞のperson

I’m so glad to finally meet you in person.
やっと直接お目に掛かれて大変うれしいです。

in person:直に、直接会えて
person 具体的な人ではなく、「人に会う」という方法を意味している

現在形 = 習慣(現在を含め広く成り立つ状況を述べる)

Your husband always talks about your great cooking.
ご主人はいつもあなたの素晴らしい手料理のことを話しています。

Ex).
He never says those kinds of things to me!
彼は私にそのようなことを決して言いません!
→「いつも言わないという」習慣

I live by myself and rarely eat home-cooked meals.
僕は一人暮らしなので、手作りの料理を食べることはめったにありません。
live「変わらぬ安定した」状況

BUILD UP YOUR VOCABULARY

英語は「言語化」の言葉 ※強い感情はしっかりと強い表現する

I’m so glad to finally meet you in person. I’ve heard so much about you.
やっと直接お目にかかれて大変嬉しいです。あなたのことは色々と伺っています。

I’m glad → I’m so glad (強い強調語 so
finally 「待ちかねていたのですがとうとう」(長い期間、プロセスの末 finally

「待ちかねて」のニュアンス

I’ve been so much looking forward to meeting you.
ずっとお目に掛かるのをたいへん楽しみにしてきました。

→ 現在完了進行形 今に至るまで「ずっとlooking forword」している

I’ve heard so much about you.
お噂はかねがね伺っています。

→ 相手の評判を持ち出している。

Your husband has told me a lot about you.
ご主人からあなたのことはいろいろ伺っています。

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). やっとお目に掛かれて大変嬉しく思います。あなたの本はすべて読みましたよ。

2). とうとうお目に掛かれてとても嬉しいです。私の姉はあなたのことを話し出すと決して止まらないのです。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). I’m so happy to finally meet you. I’ve read all your books.

2). I’m really glad to meet you at last. My sister never stops talking about you.

at lastfinally at last の方がより大きな感情を伴っている(長い期間待っている)感じ

大西先生
大西先生

Could you differentiate between these two expressions?
differentiate 区別する

クリスさん
クリスさん

Sure, I think they’re basically the same.
But at last really stresses the amount of time you’ve been waiting,
you know, to see somebody.
You notice the at last is put at the end.
So, it’s a more dramatic position too, right? To emphasize that.

ろーざさん
ろーざさん

I would agree with Chris.
But either one is okay, of course.


クリスさん
クリスさん

Ohnishi sensei.
I’m so glad to finally meet you in person.
I’ve heard so much about you.

大西先生
大西先生

Nothing bad, I hope.

ろーざさん
ろーざさん

Oh, don’t worry. It’s everything bad.


おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本

オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!

英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました