ラジオ英会話 1/29 Lesson198

ラジオ英会話 1/29 Lesson198 ラジオ英会話

L198 現在完了形と過去形

キーセンテンス:Where have I parked my car?

ろーざさん
ろーざさん

(大西先生の『美味しんぼ』パロに対し…)
Wow! That was unbelievable acting.

クリスさん
クリスさん

Yeah! The only word to use is unbelievable!

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

Nico: Welcome back, sis. How was your trip?

Cheryl: Wonderful. I’ll tell you about it on the way home.

Nico: I’m looking forward to hearing all your stories.

Cheryl: Thanks a lot for coming to pick me up.

Nico: Hey, what are big brothers for? Let’s get going.

Cheryl: I’ll let you handle the big suitcase.

Nico: No problem. Er… where have I parked my car? Airport parking garages are so confusing.

Cheryl: You don’t remember the space number? Unbelievable! I should have taken the train!


Welcome back おかえり
How was your trip? 旅はどうだった? how:どうだった?
Thanks a lot for- , thank you for- 後ろに何についての感謝かを述べる
handle お任せするわ handle = hand✋:手で扱う・取り扱う
garages:複数形 空港の立体駐車場一般を指す
※garage 🇬🇧ˈɡær.ɑːʒ 🇺🇸ɡəˈrɑʒ

クリスさん
クリスさん

There’s nothing confusing about our textbook.
All the explanations are crystal clear. Check it out!


NHK ラジオ ラジオ英会話 2020年 01月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2020年 02月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

英語のイメージから理解

I’ll tell you about it on the way home.
そのことは帰り道で話します。

on the way home:家に帰る途中 ※線上のonwayonを呼んでいる
I’ll tell you意思の will「〜するよ」
about it周りの about「~についていろいろ」

what – for ?「何のため?」

What are big brothers for?
お兄さんは何のためにいると思うのですか?

「目的、理由を表す for」の後ろの空所を what が尋ねる→「何のため」
what for? 何のため/何の目的で? だけでも使う
big brothers 裸の複数形(限定詞付かない):big brother 一般「兄というものは」

should have「〜すべきだった」

I should have taken the train!
私は電車に乗るべきでした!

実際にはやらなかったことに関して「~するべきだった」と後悔を表すフレーズ

BUILD UP YOUR VOCABULARY

現在完了形「今に迫ってくる」

Where have I parked my car?
僕は車をどこに駐車したんだっけ?

過去に車を止めたその出来事をに引きつけて「車は“今”どこにあるのだろう?」

Where did I park my car? だと、
あくまで思考は過去の出来事の上に漂ってる“あの時”車をどこに止めたんだろう?」

現在完了形と過去形の微妙な違い

狭い庭でサッカーをやって案の定窓ガラスを割ってしまった子供に母親が…

I told you not to play soccer here.
ここでサッカーをやらないように言ったでしょう?

→母親の意識:”Do you remember? (あの時言ったわよね、覚えている?) “
あくまで過去の出来事の上にある

I’ve told you not to play soccer here.
ここでサッカーをやらないように言ったでしょう?

→”And now, look what’s happened.(ちゃんと言ったのにそれで今何が起こったのか見て”)
今の有様に意識が置かれている

クリスさん
クリスさん

And top on that, if you use “I’ve told you not to play soccer here”,
we get the image of repeatedly,
“How many times have I told you not to play soccer here?”

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). 足首を捻挫したから、週末はスキーに行けないんだ。

2). どこに鍵を置いたんだろう?

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). I’ve twisted my ankle, so I can’t go skiing this weekend.
twist 捻挫する
ankle [ˈæŋkl] ※発音!uncle [ˈʌŋkl]

2). Where have I put my keys?


大西先生
大西先生

Where have I put my wallet?

ろーざさん
ろーざさん

You’re always losing your wallet!!

大西先生
大西先生

And I’ll ask you to buy my lunch as always.

ろーざさん
ろーざさん

No way!!

クリスさん
クリスさん

As always.


おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本

オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!

英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました