ラジオ英会話 1/27 Lesson196

ラジオ英会話 1/27 Lesson196 ラジオ英会話

L196 過去形のイメージ

キーセンテンス:Suddenly, it started pouring down.

ろーざさん
ろーざさん

Many of you may have trouble figuring out
who Ohnishi sensei is imitating in his opening.
Don’t worry. We don’t know either.

クリスさん
クリスさん

Yes. It’s always a mystery isn’t it?

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

Riko: When was this photo taken? You look younger.

Will: Oh, that was taken in Singapore over ten years ago. We wanted to see the Merlion.

Riko: And do lots of shopping, right?

Will: Of course!

Riko: You and your wife are soaking wet in this photo.

Will: Yes. Suddenly, it started pouring down. We didn’t have umbrellas. But the rain stopped after a few minutes and the sun came out again, so our clothes dried quickly.

Riko: Typical tropical weather.

Will: Exactly.


do lots of shopping たくさん買い物する ※Ex) We played a lot of rugby.
soaking wet ずぶ濡れの、びしょびしょの soak びしょ濡れにする
pout どしゃっと雨が降る=どしゃぶり It never rains but it pours. 降れば土砂降り
typical 典型的な

クリスさん
クリスさん

While you’re out doing lots of shopping,
don’t forget to check out our textbook.


NHK ラジオ ラジオ英会話 2020年 01月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2020年 02月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

説明型オーバーラッピング

You look younger.
あなたは、今より若く見えますね。

You = youngerlook(見える)
※説明語句に比較級を使っている

受動態

That was taken in Singapore over ten years ago.
ああ、それは10年以上も前にシンガポールで撮られたものさ。

受動態は be動詞を使った説明型の文 = 主語を過去分詞(~される)で説明する

BUILD UP YOUR VOCABULARY

過去形のイメージ「遠く離れた」

Suddenly, it started pouring down.
突然土砂降りになったのです。

写真を見ながら昔の情景について話をしている📷
「~しました」だけではなく、現在と隔絶した感触 がある

距離感 = 丁寧表現

I hoped you could lend me some money.
いくらかお金を貸していただけないかと思うのですが。

現在形(I hope you can…):現在の希望を述べることになりに生々しい印象
→ 過去形を使えば距離感が生まれ丁寧な印象になる

大西先生
大西先生

What’s the exact feeling accompanied with this sentence?

クリスさん
クリスさん

For me, I would accompany it with a gesture of,
you know, clasping your hands up to your chest
and “I hoped you could lend me some money”.🙏
It’s almost like begging. How do you feel, Rosa?

ろーざさん
ろーざさん

Like you said, sensei.
It really has that feeling of going around what you really wanna say
– making it longer so that you don’t seem so forward.
“I hoped you could lend me some money?” Like that.

同様に、
could you / would you ~していただけませんか? の方が、can, will を使うよりも丁寧さが生まれる

※助動詞の過去形が表す控えめなニュアンス
David could fix it.
ディビッドなら直せるんじゃないかな。

→ これもcould距離を取ることで控えめな表現となっている

仮定法

If I had a car, I could go to many places.
もし車を持っていたら、たくさんの場所に行けるのに。

仮定法は「可能性がない、著しく低いこと」を表す形

「もし〜なら」 の現実離れした感触を過去形で表現

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). ハリスさん👩とお話しできますでしょうか。

2). もし英語を話すのがもっと上手だったら国際的な会社で働けるのになぁ。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). Could I speak to Ms. Harris, please?

2). If I spoke better English, I could get a job in an international company.
get a job 働ける

大西先生
大西先生

Chris, this is subjunctive, isn’t it?

But we can’t avoid learning subjunctive.

クリスさん
クリスさん

That’s right.

And on top of that, you know, for native speakers,
it comes out so naturally.
So I think, you know, learners should relax about it.
Just let it flow. It’s just like the past tense after all.
結局はただの過去の時制だよ。

ろーざさん
ろーざさん

That’s right.
You don’t have to focus too hard on it.
But kind of try to get the feel of what it’s like.


大西先生
大西先生

Hey, Chris. You look younger in this photo.

ろーざさん
ろーざさん

What are you talking about?
He’s still young, right? Chris?

クリスさん
クリスさん

Right!
Can you hear that, Ohnishi sensei? Can you hear that?
Thank you, Rosa.


おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本

オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!

英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました