L194 willの「法則」
キーセンテンス:Accidents will happen.

You know, even if you can’t understand everything.
Don’t panic. We’ll always review everything, right?
DIALOGUE – 会話全文
Fiona: Be careful taking that deep-dish pizza out of the oven, Jack.
Jack: Oh no! I’ve dropped it! What are we going to do?
Fiona: Don’t panic. Accidents will happen. I’ll make another one right away.
Jack: But these pizzas take around 30 minutes to bake. Do you think the customer will wait that long?
Fiona: I’ll talk to him and offer him a drink. Next time, be more careful.
Jack: I’m sorry, Fiona. I won’t make that mistake again.
take around 30 minutes ※手に取る動作を表すtake =「約30分間を手にとって使わなくちゃいけない」→ 30分かかるよ
that long 形容詞につくthat:そんなに長く
won’t 意思のwill:〜しないよ

Don’t worry if you drop your textbook.
It won’t take another 30 minutes to bake.

CHECK YOUR GRAMMAR!
be going to のイメージ「流れの中」
What are we going to do?
どうすればいいんだろう?
go to(〜に向かっているところ)の出来事が、既にto以下の状況に向かって進行中
Ex)
It’s going to rain soon.
もうすぐ雨になるよ。
→ to rain soon に向かって事態が進んでいる
ダイアログの “What are we going to do?” もピザを落とした状況があり、それをどの事態に繋がるのか=「どうするか」を考えている
one 可算名詞の繰り返しを避ける
I’ll make another one right away.
すぐにもうひとつ作るわ。
another one = another pizza🍕
BUILD UP YOUR VOCABULARY
will のイメージ「見通す」
Accidents will happen.
失敗は起こるものよ。
まだ見ぬこれからの出来事を見通す意識
意思/予測 の will
意思のwill:これからを見通してある状況を実現する意思「~するよ」
予測のwill:これからを鮮明に見通す予測「~だろう」
I’ll make another one right away.
すぐにもうひとつ作りますね。(意思)
You’d better take an umbrella because it will rain later.
このあと雨が降るだろうから、傘をもっていったほうがいいよ。(予測)
→「雨が降るよ」と自信を持って明確に見通している感触
「明確に見通す」感覚 =「法則」の will
Accidents will happen.
失敗は起こるものよ。
accidents:不測の事態というもの一般 ※限定詞のない複数形
不測の事態が起こることを明確に見通すことができると言うニュアンス
※「法則」の will は人にも使える
My grandmother will tell the same stories a hundred times!
私のおばあちゃんは同じ話を100回もするんだよ。
My elementary school teachers would often tell me to keep quiet.
僕の小学校の先生方は僕に静かにするようによく言っていたよ。
→ will = 習慣 (人に関する法則)

willのイメージは「見通す」。
そこから「意志・予測・法則」という使い方が生まれている
EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!
1). 僕の弟は口を閉じていなくちゃいけないときに口を開くんだよなぁ。
2). 君のワークショップは大きな成功を収めると確信しています。
3). 値段がどうあれ私はそれを買うよ。
↓
↓

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい…
↓
↓
ANSWER
1). My brother will open his mouth when he should keep it shut!
法則、習慣のwill
2). I’m sure your workshop will be a great success.

Could you explain this word workshop?

Sure.
The basic thing to say about workshop is
that its focus is on activity.
All the people are active.

And participating.
3). I’ll buy it whatever the price.
意思のwill
whatever the price:値段がどうあれ = how ever much it costs

I’ll buy it whatever the price.

You’ll buy what?

A mechanical pencil.

A mechanical pencil?
How much you’ll prepare to spend?

Up to 2,000 yen or something.

2,000 yen? That’s not whatever the price.
That’s very any price.

That’s my monthly allowance.
おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本
オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!
英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

オススメの英語学習BOOK達です!