L164 yetの未完・alreadyの完了
キーセンテンス:Have you finished all the preparation for tomorrow’s test yet?

Hey, guys.
Do you know what my favorite food is?
…みかんだよ!

I finished all the preparation for today’s lesson.
So, let’s go.
DIALOGUE – 会話全文
Mom: Vinny, have you finished all the preparation for tomorrow’s test yet?
Vinny: No, not yet.
Mom: But it’s a really important test, isn’t it? You don’t have time to play video games.
Vinny: Don’t worry, Mom. I’ve finished most of it already. I’m taking a break.
Mom: Well, if you get it all done soon, I’ll give you a special treat.
Vinny: What kind of treat?
Mom: Home-made cream puffs, your favorite dessert.
Vinny: Okay, Mom. I’ll get back to work right away.
treat ご褒美、ごちそう
cream puff シュークリーム
right away すぐに ※「すぐ何かアクションを起こす」動きの感触がawayにこもっている

You know what’s an even better treat than cream puffs?
Our textbook!!

Oh, that’s my favorite dessert! Lol
CHECK YOUR GRAMMAR!
付加疑問文
But it’s a really important test, isn’t it?
でもとっても重要なテストなのでしょう?
肯定と否定をどちらも提示して「~ですよね、それともそうじゃない?」と相手に選ばせる
→ 軽い疑問や念押しの気持ちが宿る
説明ルール – to不定詞で説明
You don’t have time to play video games.
ビデオゲームなんかしている時間はなありません。
説明ルール – 同格
Home-made cream puffs, your favorite dessert.
手作りのシュークリーム、あなたのお気に入りのデザートです。
BUILD UP YOUR VOCABULARY
yet 未完 出来事が終わっていない =「まだ」
「まだだよ」のニュアンスをちょこっと足す
Have you finished all the preparation for tomorrow’s test yet?
明日のテストのための準備はもう全部終わりましたか?

I always have the impression that “yet” has a very light meaning.

Me too. How about you, Rosa?

It’s light as a cream puff.
この返答は、 No, not yet. / いいえ、まだです。
= I have not finished yet. 私は終わっていません に軽くyet(まだだよ)が添えられた感じ
現在完了形 以外にも幅広く使われる
Don’t worry. She may yet change her mind.
大丈夫。彼女はまだ気が変わるかもしれないよ。
→ 話はまだ終わっていない、だからあきらめる必要はない
接続詞
Your paper is pretty good, yet there’s still room for improvement.
君の論文はなかなかいいが、とはいえまだ改善の余地があるね。
※yetとbutの違い

So, “yet” here is a bit different from “but“, right?

Yeah. I think “but” just more or less contradicts the first part
of the sentence. A but B.
contradicts:相反する、逆
Whereas “yet“, the feeling is “that’s not the end of the story”.
All right? That’s more to say. It’s not complete.
but:逆説。反対のことを言うときに使う
yet:「そうなんだけれども、そこで話は終わりじゃないよ」という粘りのある感触。それが接続詞として使われたときのyetの「未完」の感覚
already 出来事がすでに・これまでに完了した
yet:未完 と対象をなす
I’ve finished most of it already.
僕はすでにそれをほとんど終えました。
EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!
1). 水道屋さんはもう水漏れを直しに来た?
2). 私はまだ決心していません。
3). その映画はもう10回も見たよ。
↓
↓

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい…
↓
↓
ANSWER
1). Has the plumber come to fix the leak yet?
plumber 水道屋、配管工
leak 水漏れ、漏れ口、流出

This(plumber) is a, you know, daily expression, isn’t it?

Absolutely!

Well, hopefully not daily.

It depends how many leaks you have, yeah.
2). I haven’t made up my mind yet.
make up one’s mind 決心をする
3). I’ve already seen that movie 10 times.
watch:動きのあるものを見る だが、『別に映画にじっと見入る様子を描写しているわけではない』ので軽い単語のseeが使われた

Hey, Rosa.
I’ve already booked a table at our favorite restaurant.

Wonderful.
Uh, have you told Ohnishi sensei, yet?
Because it’s on him.
彼の奢り

Oh! He’ll pay?

That’s right.

Oh, goodness.
おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本
オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!
英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

オススメの英語学習BOOK達です!