ラジオ英会話 11/27 Lesson158

ラジオ英会話 11/27 Lesson158 ラジオ英会話

L158 可能性を表す形容詞とto不定詞

キーセンテンス:She is sure to win.

ろーざさん
ろーざさん

I’m guessing you can just imagine all the possibilities
that you’ll encounter in today’s lesson

クリスさん
クリスさん

How are you all doing today?
Great I hope.

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

Mark: Hi, Vanessa. How’s your judo club doing?

Vanessa: Very well, thanks. Amanda, one of my teammates, will compete in the prefectural tournament next Sunday.

Mark: You mean Amanda Kurz? We went to the same elementary school.

Vanessa: Oh, I didn’t know that.

Mark: I can’t believe she’s gotten so strong. Do you think she has a good chance to win?

Vanessa: Absolutely. She is sure to win.

Mark: Great. Wish her good luck for me.

Vanessa: I will.


How’s – doing? 〜の調子はどう?
compete 競う(このダイアログでは「(競うために)出場する」)
have a good chance 可能性、見込みが十分にある
Wish her good luck for me. 「彼女に健闘を祈ると伝えてくれるかい」


クリスさん
クリスさん

You know, if you use the textbook,
you are sure to improve your English really quickly.

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 10月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 11月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 12月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

You mean Amanda Kurz?
それはアマンダ・クルツのことですか?
You mean?「つまり~のことですか?」

I can’t believe she’s gotten so strong.
彼女がそんなに強くなったなんて信じられないよ。
she’s gotten = she has gotten 現在完了形が「今」を眺めている「すごくなったなぁ」

BUILD UP YOUR VOCABULARY

形容詞と to不定詞のコンビネーション

to不定詞は「矢印」=指し示す

She is sure to win.
彼女はきっと優勝するわ。

She is certain to lose her cool.
彼女は確実に激怒するだろうな。
lose one’s cool 冷静さをなくす、激怒する

大西先生
大西先生

So, is there any difference between “certain” and “sure”?

クリスさん
クリスさん

That’s right, you know, if you use “certain”,
you’re totally confident that what you say is true, right?
Whereas “sure” is a little bit less so.

certainsureよりも確信が高い。「自信がありますよ」というニュアンスを含んでいる
certain 「これから必ず~する」話し手の強い確信を示す文

likely, unlikely

His book is likely to sell well.
彼の本はたくさん売れそうだ。

His book is unlikely to sell well.
彼の本はたくさん売れなさそうだ。

likely「~する可能性が高い」「 ~しそう」、unlikelyはその逆。
同じように「これから」が感じられる

ダイアログ内の文の to不定詞の「これから」感

Do you think she has a good chance to win?
君は彼女が優勝するチャンスがあると思う?

a good chance (十分なchance)の説明が to winこれから勝つ、勝利に進む

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). ヒロトは絶対忘れるよ、すごく注意散漫だから。
注意散漫 scatterbrained

2). パトリックがパーティーに来るとレオが嫌がりそうだね。

3). その試合はこの雨にもかかわらず中止されなさそうです。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). Hiroto is sure to forget, he’s so scatterbrained!
scatterbrained 落ち着きがない、注意散漫、おっちょこちょい scatter ばらまく
≒ absent-minded うわの空、ぼんやりしている

大西先生
大西先生

So, what is the image of scatterbrained?

ろーざさん
ろーざさん

It’s like all over the place.
Like a chessboard with pieces scattered all over.

クリスさん
クリスさん

That’s right.
The verb “scattermeans to throw in all directions.
So, you can imagine if your mind is all over the place
as you said totally disorganized.
disorganized:不規則な

2). Patrick’s presence at the party is likely to annoy Leo.
presense :n 存在、目の前 =「(そこに)いる」こと
annoy :v イライラさせる

3). The match is unlikely to be canceled, despite the rain.
despite- 〜にもかかわらず(前置詞)= in spite of


大西先生
大西先生

Hey, guys. I’m not scatterbrained, right?

ろーざさん
ろーざさん

Of course, you’re not.

大西先生
大西先生

Thank you.
Do you know where my phone is, by the way?

クリスさん
クリスさん

Excuse me.
That’s what scatterbrain means.


おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本

オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!

英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました