ラジオ英会話 11/26 Lesson157

ラジオ英会話 11/26 Lesson157 ラジオ英会話

L157 難易度を表す形容詞のとる形

キーセンテンス:Your father is really hard to please.

クリスさん
クリスさん

Are you ready for today’s lesson? That’s the spirit!

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

Sean: Oh, do we have to do this?

Ayu: What’s the problem? My father has been waiting to see you for ages, but you keep putting the meeting off.

Sean: Well, you told me your father is really hard to please. That’s why I’m so nervous.

Ayu: Where has your usual confidence gone? Look, I’ve already told him how wonderful you are. I’m sure you’ll get along very well with him.

Sean: Okay. You’re right. Let’s do it.

Ayu: That’s the spirit.


do we have to do this? ※フラストレーションや、やりたくないという気持ちが溢れた形
for ages = for a long time
That’s why+文 それが~の理由
That’s the spirit その意気だよ ※相手を励ます表現


ろーざさん
ろーざさん

You know what will give you confidence in English?
The textbook!

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 10月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 11月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 12月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

現在完了進行形「ずっと-ingして、過去から今に迫ってくる」
My father has been waiting to see you for ages.
父は長い間、あなたと会うのを待っています。

動詞 + 前置詞または短い副詞からなる句動詞
You keep putting the meeting off.
あなたは会うのを延期し続けている。
put off = postpone 延期する ※日常会話ではput off 多様!
put off は「目的語説明型meeting = off になるように put する

get along with のイメージ
I’m sure you’ll get along very well with him.
きっと、あなたは父とうまくやっていけます。
get along with- 〜と仲良くする、やっていく
along = 線に沿って get = 動き →「相手とぶつかることなく、沿って歩いていく

BUILD UP YOUR VOCABULARY

「難易度を表す形容詞」が形容するもの

Your father is really hard to please.
君のお父さんがとても気難しい。
please ~を喜ばせる
please の後ろが空所 = please your father が hard

John is difficult to fool.
ジョンは騙すのが難しい。
fool の後ろが空所 = to fool john が difficult
John is difficult to fool him. とは言えない!

Nancy is easy to talk to.
ナンシーは話しやすい。
talk to- 〜と話す
Nancy is easy to talk とすると意味が通じなくなる!

to不定詞にも空所は使われる

直前の名詞と組み合わされた例
I have no one to count on.
僕には誰も頼りになる人がいない。
on の後ろが空所 = no one と組み合わされて「頼る人が誰もいない」

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). この店の価格をしのぐのは難しい。

2). どんな目標も正しい態度を持っていれば到達不可能ではない。

3). 明日までに終わらせなくちゃならない課題が3つあるんだ。助けて!

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). The prices at this shop are hard to beat.
beat たたく → 打ち勝つ、しのぐ(より安く売る)

2). No goal is impossible to reach with the right attitude.
 reach の後ろが空所

3). I have three assignments to finish by tomorrow. Help!
finish の後ろに空所。three assignmentsと組み合わされる意味関係


クリスさん
クリスさん

Ahh! I have no one to count on.

ろーざさん
ろーざさん

What happened, Chris?

クリスさん
クリスさん

Well, I asked Hiroto to lend me 5,000 yen. But he turned me down!
Could you lend me 5,000 yen, Rosa?
turn down:拒絶する、拒否する

ろーざさん
ろーざさん

Well… All right. Just this once.

クリスさん
クリスさん

At last, I have someone to count on.

ろーざさん
ろーざさん

I’ll expect interest though.
利子を要求するよ

クリスさん
クリスさん

Oh, no… That’s cruel.


おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本

オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!

英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました