ラジオ英会話 10/22 Lesson137

ラジオ英会話 10/22 Lesson137 ラジオ英会話

L137 思考を表す動詞その⑦ :wonder

キーセンテンス:I wonder if she still thinks about me.

ろーざさん
ろーざさん

Welcome to wonderland, I mean, Rajio-Eikaiwa.

クリスさん
クリスさん

Rosa. I wonder how come you look so young.

ろーざさん
ろーざさん

I never age.
歳はとらないの^^

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– Ahh, I love these old photos. Is this really you? You look so young!

– Yes, I was a lot slimmer back then, and my hair was still dark.

– Who’s that woman next to you? She’s pretty.

– Her name is Akemi. We were good friends at that time. I wonder if she still thinks about me.

– Did you like her?

– Yes, I really did. But our lives were going in different directions.

– Oh, I know the feeling.


a lot simmera lot + 比較級」※比較級を強調するときには、veryといった普通の強調語は使えない
back then 当時は ※意識が遡っているからback
I really did = I really liked 直前のDid you like her?likeを受けてdidを使っている

クリスさん
クリスさん

Well, one thing I know is that our textbook and our programs
are definitely not going in different directions.

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 10月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 11月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

You look so young!
あなたはとても若く見えますね!
説明型 : You = so young に見える

We were good friends at that time.
当時、僕たちは仲の良い友達でした。
friends は複数形!
この文の主語はwe (私たち)→その説明はgood friends (いい友達同士)でなければ意味をなさない

BUILD UP YOUR VOCABULARY

wonder = 大きな「?マーク」、独り言

I wonder if she still thinks about me.
彼女は今でも僕のことを考えたりするんだろうか。

文末に置かれる場合も

What are they going to do now, I wonder?
彼らはこれから何をするつもりなんだろう?

『独り言』のイメージは「依頼」にも使える

I wonder if you can help me.
お手伝いしてもらえたらと思うのですが。

この形が丁寧な依頼表現に使われるのは、『独り言』の形式を取っているから。
丁寧さは依頼内容から距離をとるところから生じる

Pass me the salt. (塩を取って)
Can/Will you pass me the salt?

後者が丁寧なのは、直接の要望から相手の能力や意思を尋ねる疑問文へと距離をとっているから

さらに遠く距離をとって「過去形のCould/Would ?」なら丁寧度は上がる。

I was wondering if you could check this report.
リポートをチェックしていただけないかなと思うのですが。

I wonderは独り言なので、相手への要望から極端に離れた独り言であるため丁寧さを勝ち得ている
I’m wondering 「ちょっと思っただけなんですよ」
I was wondering「過去にちょっと思っただけなんです」
相手へのプレッシャーを入念に下げる工夫がある

大西先生
大西先生

I was wondering“, this is a very polite expression, isn’t it?

クリスさん
クリスさん

Yeah. I think it’s really polite.

ろーざさん
ろーざさん

Personally, if I’m trying to be polite, I would just go all the way
and use the past tense of “I was wondering“.

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). パムは手術の後どうなっているだろう。

2). 来週の木曜日空港に車で連れて行っていただけないかなと思うのですが。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). I wonder how Pam is getting on after her operation.
 get on 物事の進捗を表すフレーズ = get along

大西先生
大西先生

What is the nuance of “get on” here?

クリスさん
クリスさん

It simply means progressing. “How is she progressing?

And we can also say, “getting along“.
So, the idea is, you know, day by day is she getting better?
Is she getting better? How is she getting on?

まねこ
まねこ

operation = surgery

2). I was wondering if you could give me a ride to the airport next Thursday.
 非常に丁寧な依頼 I was wondering if you could- まるごと覚える!
 give someone a ride 人を車に乗せて連れて行く = give some a lift 🇬🇧

大西先生
大西先生

I think “I was wondering if you could” is an automatic chunk,
isn’t it?
automatic chunk:自然に(出る)かたまり

クリスさん
クリスさん

Exactly.
It’s another one of those bite size English chunks, you know.
bite size English chunks:一口サイズの英語のかたまり

It looks really complicated.
So, to take away all that complexity, just learn it as if it was one word.
as if it was one word:まるで1つの単語のように

ろーざさん
ろーざさん

That’s right.
It’s definitely worth memorizing.


大西先生
大西先生

 I was wondering if you could lend me 500 yen. I forgot a wallet.

ろーざさん
ろーざさん

Sure. I can lend you 500 yen.

As long as you pay me back $500. I think that’s a fair trade, isn’t it?
As long as-:〜する限り

クリスさん
クリスさん

That’s a very high rate of interest I would suggest you.
interest:利子

Anyway, I’m definitely not gonna lend him 500 yen.
So, that’s the only offer on the table.
the only offer on the table = contract

まねこ
まねこ

「お金がない」は “I’m broke.” とも言えますね。
今に限ってお金がないというニュアンス)


おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本

オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!

英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました