ラジオ英会話 9/24 Lesson117

ラジオ英会話 9/24 Lesson117 ラジオ英会話

L117 許す(2):レベル2動詞 allow, permit

キーセンテンス:Allow me to get this.

ろーざさん
ろーざさん

Allow me to introduce myself. My name is Rosa Akino.
And today we’ll have a lovely lesson.

クリスさん
クリスさん

As usual it’s my pleasure to accompany you on this journey in English.
accompany:同行する

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– It’s good to be back in Hong Kong. The dim sum is amazing, as always.

– This restaurant is famous for its wide selection.

– We don’t have so many different kinds in my country. Oh, here’s the check .

Allow me to get this.

– Oh no, Mr. Wu, I have a daily budget for this business trip.

– Please. It’s my pleasure. Now, let’s go back to the conference hall.

– Well, thanks a lot. Next time is on me.


dim sum 点心料理
as always いつも通り
famous for 〜で知られている (⇄ notorious for 評判が悪い、悪名で知られている)
have a daily budget 毎日経費が下りる

ろーざさん
ろーざさん

詳しくお知りになりたい方は、テキストをご参照ください♡

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 09月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 10月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

Let’s go back to the conference hall.
会議場に戻りましょう。
let’s = let us 〜することを許して、賛同して
let’s = 相手を力強く引っ張るニュアンス

Next time is on me.
次は私が払いますから。
on me わたしが払います = おごりです
on→支払いの重圧がわたしの上にグッと乗る = 払います

BUILD UP YOUR VOCABULARY

allow「受け入れる、許容する」

allow【許す】受け入れる、許容するletより堅く丁寧な印象。

Allow me to get this.
これは私に払わせてください。to不定詞を使った目的語説明型

We don’t allow smoking here.
ここは喫煙禁止です。

My mother allows me ¥3,000 a month.
母は私に月3,000円くれている。
allowance お小遣い、手当

allow 「機会を可能にする」

人以外のものを許す「機会を可能にする」ニュアンス

The facts allow no other explanation.
この事実に対してほかの説明はありえない。

This machine allows us to make drinking water from air.
この機械を使えば空気から飲み水を作ることができますよ。

大西先生
大西先生

So, these are quite sophisticated sentences, right?
sophisticated:凝った

クリスさん
クリスさん

Yes, I think so too.
We could replace them with much simpler version, for example,
“The facts have no other explanation”.

ろーざさん
ろーざさん

Or you could say, There is no other explanation”.

permit「許す」

permit は「とても堅い印象」なので公共機関の使用に適す

You are not permitted to enter this government building.
この政府の建物には入場は許されていません。

permit 名詞だと「許可証」

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). 私のクラスでは、私は学生に日本語を話すのを許していません。

2). 学生たちは図書館で物を食べるのを許可されてはいません。

3). アルコール飲料の未成年への販売は法律で禁止されています。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). In my class, I don’t allow students to speak Japanese.

大西先生
大西先生

So, Chris. Is this a real story?

クリスさん
クリスさん

I think most teachers of English try to stop the students speaking their own language.
Because it’s beneficial to speak English.
But I have one class – a high level, top level English class where they do spend 90 minutes without speaking Japanese. So I’m really happy with that.

2). Students are not permitted to eat in the library.
 allow でも可だが、permit の方がより堅く、公的。

3). The law does not permit the sale of alcohol to minors.
 ※無生物主語にする事で受動態にしなくてよい
 minor 未成年 ※minor ⇄ adult

大西先生
大西先生

So, what’s the antonym of minor?
antonym:対義語

ろーざさん
ろーざさん

Well, it’s not major. It’s adult.


クリスさん
クリスさん

By the way, Onishi Sensei.
What was your allowance when you were a student?

大西先生
大西先生

I go three thousand a month, when I was a high school.

ろーざさん
ろーざさん

And what is your monthly allowance now?

大西先生
大西先生

Not much different.

ろーざさん
ろーざさん

Poor Sensei.

クリスさん
クリスさん

Yeah. It’s a pity for him.
pity:同情、哀れみ


おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本

オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!

まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました