ラジオ英会話 9/23 Lesson116

ラジオ英会話 9/23 Lesson116 ラジオ英会話

L116 許す(1):let

キーセンテンス:Let me ask you a quick question.

ろーざさん
ろーざさん

I hope you enjoy today’s lesson.

クリスさん
クリスさん

As usual, Rosa has stolen my line.  line:セリフ

But anyway I’ll change it slightly, and say I hope you enjoy the show.
Let’s get started. slightly:わずかに

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– Welcome to the London Theatre. I hope you enjoy the show.

– Thank you. This is my first time here, so let me ask you a quick question.

– Of course.

– Where is the balcony section in this theater?

– It’s on the first floor.

– Oh, aren’t we on the first floor? I can’t find it.

– This is the ground floor. The first floor is right above us.

– I see. American English and British English are different.

– In some cases, yes.


my first time myは省略不可 = this is the first time for me here
on the first floor 一階にいる 一階に乗っている感触のon
Aren’t we- 〜じゃないの?
right above すぐ上

クリスさん
クリスさん

Hey, guys.
You’ll find both American English and British English in our textbook.
Check it out.

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 09月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 10月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

動詞の取る文の形からイメージを取る

I hope you enjoy the show.
あなたがこのショーを楽しんでくださることを願っています。

hope 望む「(状況全体が)〜になったらいいなぁ」と願う状況を描く節が続く
want 「欲する」はこの文↑では使われない。人やものに欲望が浮かぶ生々しさ → 目的語説明型が続く

I want you to enjoy the show.
君にショーを楽しんでもらいたいんだよ
youに欲求が向かうイメージ

大西先生
大西先生

hope 状況を思い浮かぶ事ができる動詞なので
want 人やものに欲望が向かうから目的語説明型

BUILD UP YOUR VOCABULARY

目的語説明型が得意な let「許す」

Let me ask me a quick question.
ひとつ簡単な質問をさせて。

letが得意とする文の形→目的語説明型
〜が…するのを許す、〜させる

let は「軽いタッチ」の許す

letは、allow =「くっきりとした強い許す」と違い「軽いタッチ」の許す

Just let me check my email.
ちょっとメールをチェックさせてください。

Open the door! Let me in!
中に入れてよ!ドアを開けて!

Let me know when you’ve finished.
終わったら教えてね。

深刻な許す響きがない

let me know = 柔らかい物言い

大西先生
大西先生

So, what’s the nuance of “Let me know”,
especially the difference between “Let me know” and “Tell me”.

クリスさん
クリスさん

For me, “Tell me” is quite direct, a bit too strong, You know.
So “Let me know” is much more friendly.
And it’s like “I want to belong to this group“.
So I want to share the information.

ろーざさん
ろーざさん

That’s right.
It’s definitely a much softer expression.

「うっかり〜する」の let

let は、「手を出さないで放っておく」「うっかり〜する」の使い方もある。

Harry let the cat out of the bag, so now everyone knows about our engagement!
ハリーが秘密を漏らしてしまって、今やみんなが僕たちの婚約を知っているよ!

let the cat out of the bag うっかり秘密を漏らす
出たがりなcat=秘密をうっかり外に出してしまった

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). 僕は娘をそんな奴と結婚させはしない。

2). その犬は放っておけよ。噛むかもしれないよ。

3). 待ち合わせ場所を教えてね、いい?

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). I won’t let my daughter marry such a guy.
 won’t = will not 「意思のwill」〜しない
 merry with とはならない ※直接目的語をとる他動型だから

 such a ポジティブ、ネガティブ両方使える 感情を上乗せするイメージ

大西先生
大西先生

So, this “such a guy” contains negative nuance, right?

ろーざさん
ろーざさん

It definitely becomes a very negative expression.
Especially when it’s combined a strong negative, like won’t.
won’t と組み合わされるとよりネガティヴな感情

クリスさん
クリスさん

That’s right.
It comes out like, I won’t let my daughter marry a guy like “that”.

But of course, “such a” can be used in a positive way as well.
Wow! I’ve never tasted such a delicious pie.”
Something like that, right?

2). Let the dogs alone. They may bite you.

3). Let me know where the meeting point is, OK?
 where the meeting point is 「どこが待ち合わせ地点なのか」= 待ち合わせ場所


大西先生
大西先生

I‘ve been trying not to let it show.
それを見せないようにしていたけど…
But I’m hungry.

クリスさん
クリスさん

Don’t worry.
Your stomach let us know already.

ろーざさん
ろーざさん

That’s right.
Your stomach noises betray you.
betray:裏切る[bi trai]


おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本

オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!

まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました