ラジオ英会話 8/20 Lesson92

ラジオ英会話 8/20 Lesson92 ラジオ英会話

L92 授与型にマッチする動詞たち

キーセンテンス:My daughter’s wedding cost me a fortune.

ろーざさん
ろーざさん

Hey, Chris. Your shoes match your belt.
They must have cost you a fortune.

クリスさん
クリスさん

I’m not going to tell all our listeners the price of my shoes.
Let’s just start this lesson.

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

Thank you for inviting us to your barbecue.

– Thanks for coming. Here, you have to try this corn.

– It’s so good! By the way, is your daughter Sakura coming?

– No, she’s still in Hawaii on her honeymoon.

– Oh, right. You said she got married to a doctor.

– Yes, he’s a nice guy. But my daughter’s wedding cost me a fortune.

I can imagine. A wedding in Hawaii sounds nice, though.


Thank you for -ing 〜してくれてありがとう
I can imagine そうでしょうね

まねこ
まねこ

ここに出てくる結婚相手(Ken)はレッスン81に話題になった人ですね

ろーざさん
ろーざさん

If you haven’t already, you have to try our textbook.
It’s almost as good as a wedding in Hawaii.

大西先生
大西先生

I can imagine.

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 08月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 09月号 [雑誌]

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

have to だが好意的な文 ※相手への利益を示す為
Here, you have to try this corn.
ほら、このトウモロコシを食べてみて。

get merry to- 〜と結婚する 動きを表すget前置詞はto
She get married to She got married to a doctor.
married 結婚している → 「形容詞」と捉える。
Ex) a happily married man 幸せな結婚をしている男性

BUILD UP YOUR VOCABULARY

My daughter’s wedding cost me a fortune.
娘の結婚式には大金がかかりました。
cost 費用がかかる 与えるとは逆の奪うニュアンス マイナスの授与型

The science homework took me three hours.
理科の宿題に3時間かかった。
The restaurant charged us $20 for a bottle of water.
そのレストランは水1本に20ドル請求したんだぜ。

文型の意味と動詞の意味がマッチするか
貸借関係
Can you lend me some money?
お金をいくらか貸してくれないかな?
I owe you one. 
1つ借りができたね。= 恩に着るよ。

cause 「〜に…を与える原因となる」→ 授与型
Sorry to have caused you so much trouble.
たいへんご面倒をおかけして申し訳ありません。

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). このアンケートを完了するには10分ほどかかるはずです。

2). もう1度チャンスをお許しくださいませんか?

3). 君は彼女に謝罪する義務があると思うよ。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). It should take you about 10 minutes to complete the questionnaire.
 questionnaire アンケート

大西先生
大西先生

“アンケート” isn’t English, right?

ろーざさん
ろーざさん

No, it’s not.
Chris, why don’t you tell us what language it is?
why don’t you- 〜してはどうですか?

クリスさん
クリスさん

Actually it’s a French word.
So it’s close to the Japanese word. Well, it’s an example of ah, 外来語.

2). Could you allow me one more chance?
  allow [a law] 発音!

大西先生
大西先生

How do you call the nocturnal bird, you know?
nocturnal [nak tu-nal] 夜行性の

ろーざさん
ろーざさん

That’s an owl.
owl [au ru]

まねこ
まねこ

allow [a law]、nocturnal [nak tu-nal]、owl [au ru]
※[ ]内は発音記号ではないです。(自分用の発音メモ)

3). I think you owe her an apology.
apology :noun 謝罪 、apologize :verb 謝罪する

大西先生
大西先生

So, what kind of situation is “apology” used?

ろーざさん
ろーざさん

Well, when you apologize to someone, usually they say something like…

クリスさん
クリスさん

Apology accepted.
謝罪を承認した = 許した


大西先生
大西先生

I have an announcement.
I apologize to everybody for being so good looking.
I apologize to A for -:Aに〜の事で謝罪する

ろーざさん
ろーざさん

Oh, well, in that case, I feel I must apologize to you guys for being
so wonderful, and beautiful, and smart, and just incredible.

クリスさん
クリスさん

OK. Look! I think both of you need to apologize for lying.


まねこ
まねこ

オススメの英語学習BOOK達です!

タイトルとURLをコピーしました