ラジオ英会話 8/5 Lesson86

L86 入手系レベル2動詞①:receive, accept, deserve ラジオ英会話

L86 入手系レベル2動詞(1):receive, accept, deserve

キーセンテンス:I don’t seem to have received your email.

クリスさん
クリスさん

You know, you all ready deserve our praise and thanks for
joining our lessons every morning. praise:称賛

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

Good morning, Yayoi. Did you turn on your computer?

Yes, of course. It’s already 10 o’clock. I’m checking my emails now.

Did you read the one I sent you at 9:00?

Nine today? Sorry, I don’t seem to have received your email.

Maybe it went into your junk mail folder.

Oh, here it is. What is this?

You’ve won the New Product Idea Award from our company.
Congratulations! You really deserve it.

Wow! Thanks a lot.


junk mail 迷惑メール
folder [fóuldər] フォルダー 発音! fold 畳む
award [əwɔ́ːrd] 賞 発音!

ろーざさん
ろーざさん

Our text book is so great! It should get an award.
get an award:賞を受賞すべき

Advertising

CHECK YOUR GRAMMAR!

turn A on  A = onの状態にturnする
Did you turn on your computer?
コンピューターの電源は入れたかい? 名詞を後ろに置くこともできる

Maybeは直後の説明 指定ルール
Maybe it went into your junk mail folder.
たぶんそれは君の迷惑メールのフォルダに入ったのではないかな。

複数のワケ
Congratulations! Thanks a lot.
「たくさんおめでとう!」「たくさんありがとう!」のイメージ

BUILD UP YOUR VOCABULARY

「入手、受け取る」のレベル2動詞

I don’t seem to have received your email.
あなたのメールを受け取らなかったように思えます(受け取ったようには思えません)

【receive】getより硬い響き
教育、治療、歓待 など受け取る → 単に受け取る
He received a good education. いい教育を
emergency treatment. 緊急治療を
a warm welcome. 温かな歓待を  受けた。

【accept】受け取る、承諾する →受け手の積極的な協力
I happily accepted their offer to sponsor my startup.
私は、私の起業のスポンサーになってくれるという彼らの申し出を喜んで受け入れた。

【deserve】受ける価値がある = 相応しい
ピンポイントな位置を持つ
You really deserve it. 君は本当にそれ(その賞を受ける)にふさわしいよ。
I think everyone deserves a second chance.
私は誰もがやり直しの機会を与えられるべきだと思う。

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). あなたは航空券をもう受け取りましたか?

2). こんなことになるなんて、僕が何をやったっていうんだ。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). Have you received your airline tickets yet?

大西先生
大西先生

So, this yet is optional here, right?

クリスさん
クリスさん

Yes, absolutely. There is no problem, if you leave it out.

2). What have I done to deserve this?
 今の状態に焦点があたるので、現在完了形

大西先生
大西先生

It’s a frequent expression, isn’t it?
よくある言い回しだよね?
And this is used only for bad situation?

クリスさん
クリスさん

No. It can be used in a positive context as well, right Rosa?
context:文脈

ろーざさん
ろーざさん

That’s right.
For example, you can say, “Wow! What a delicious looking cake!
What have I done to deserve this?

こんな美味しいケーキをもらって、まぁなにをやったんでしょう


ろーざさん
ろーざさん

You know, I always wonder,
What have I done deserve such great friends like you guys.
こんな素晴らしい人たちに出会えて、わたしはなにをやったんだろう

大西先生
大西先生

This feeling is mutual, Rosa.
思ってることはお互い様だよ mutual:adj お互いに

クリスさん
クリスさん

OK. I’ll join in Onishi sensei’s sentiment.

タイトルとURLをコピーしました