L21 forのイメージ『向かって』
キーセンテンス:This is a special knife for preparing sashimi.
DIALOGUE – 会話全文
– Welcome to the Edomae Sushi Workshop. Today we’re going to learn how to make real Edomae sushi.
– Excuse me. May I ask a question?
– Sure, go ahead.
– What does “Edomae” mean?
– Ah, good question. Edo is the old name for Tokyo, and “mae” means “in front of.” Basically, it refers to sushi made in the Tokyo style.
– Thank you. And what is that long knife for?
– This is a special knife for preparing sashimi.
– Wow!
go ahead(相手の発言をうながして)どうぞ
basically 要するに、基本的に、
refer to- 〜のことを指す
CHECK YOUR GRAMMAR!
Basically, it refers to sushi made in the Tokyo style.
簡単に言えば、東京風に作られた寿司のことを指しています。
What is that long knife for?
その長い包丁は何のためのものですか?
forの後ろが空所=Wh疑問文
BUILD UP YOUR VOCABULARY
for「〜に向かって」
This is a special knife for preparing sashimi.
これは刺身を作るための特別な包丁です。
Is this the train for Tokyo?
この電車は東京行きですか?
I’ll go for pasta tonight.
今晩はパスタにするよ。
※go for「(パスタに)向かっていく」→「パスタを選ぶ」
『理由、原因』のfor
※ forcus しているイメージ
My girlfriend is refusing to talk to me, for some reason.
私のガールフレンドは、話をしてくれません。何らかの理由でね。
EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!
1). このファンたちはみんなスタジアムに向かっているんだよ。
2). 君は何のためにそうしたの?
↓
↓

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい…
↓
↓
ANSWER
1). All these fans are heading for the stadium.
※head(頭)が動詞として「向かう、進む」
be heading for- 〜に向かっている
be headed for- 他動詞head、向かわせるの受動態
※be headed for- も使えるが、heading の方が生き生きしていて会話ではナチュラル

It’s much more casual and, it’s kind of zippy, you know,
cool expression to use.
zippy:活発な、元気のある、生き生き
2). What did you do that for?

Oh, Chris, what are wearing such a flashy T-shirt for?

Sensei, of course, it’s to catch the attention of all the ladies.

Huh? Huh, as if I need a flashy T-shirt to do that, huh?
I’m a magnet.
おまけ:独学で英語を勉強しているまねこが使っている英語学習本
オドロキモモノキ英語発音
まねこはこれで 日本語イングリッシュを矯正しました!
英単語の語源図鑑 / 続 英単語の語源図鑑
単語の語源をすると、「イメージで覚える」事ができるます!
新しい単語も「こんな意味かな?」と考える事ができるようになりました。

オススメの英語学習BOOK達です!