ラジオ英会話 2019年3月21日 放送分 Lesson234

ラジオ英会話 2019年3月21日 放送分 Lesson234 過去分ノート

L234 英語固有のリズム:指定ルール①

キーセンテンス:I am a student.

まねこ
まねこ

バー(多分)で男性が話しかけてきた話。
アリスは近くの薬学の会社で働いていて、週末はMBAの授業を受けているようです。

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

Hi there. I’ve seen you here before. What’s your name?

– Alice.

– Hi, Alice. My name’s Burt. It’s nice to see you again. Do you come here after work?

– Yes, I work for a pharmaceutical company not too far from here.

– Oh, I think I know that place. It’s a big orange building.

– That’s the one.

– I thought you were a college student.

– Well, actually, I am a student. On the weekends, I take management classes for my MBA program.

– Oh, excellent.


Hi there フレンドリーな挨拶の仕方
work for- 〜で働いている
pharmaceutical 薬学の
MBA = Master of Business Administration 経営学修士
take a class 授業を受ける、取る

NHKラジオラジオ英会話 2019年3月号【雑誌】【合計3000円以上で送料無料】

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 10月号 [雑誌]

Advertising

BUILD UP YOUR VOCABULARY

限定(指定)して、何なのか説明する

I am a student.
わたしは学生です。

a → 他にもある1つ
the →1つに決まるような

a、the、some、any =限定詞 は次に来るセリフを説明する
high school student 高校生
returnee 帰国子女

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). この大学に入るのは本当に難しいんだよ。

2). 私の母はめったに癇癪を起こさない。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). It is incredibly difficult to get into this university.
 incredibly 本当に get into- 〜に入る

2). My mom hardly ever loses her temper.
 hardly ever めったに〜ない, lose one’s temper 癇癪を起こす、キレる

大西先生
大西先生

So, what’s the image of temper?

クリスさん
クリスさん

Well, basically, the image of temper is like balance or being stable.
stable:安定している

So if you lose the balance, lose that stability,
from there comes the meaning of “getting angry”.

ろーざさん
ろーざさん

We also oftentimes say “Oh, he has a bad temper
,which means “He gets angry easily.


I recognized you. わたしはあなたを認識・識別した
express 言い表す、述べる

まねこ
まねこ

レッスン内で気になった単語等のめも

2019年の放送回ですが、『2018年度』のタグで管理します(∵)

タイトルとURLをコピーしました