ラジオ英会話 2019年3月14日 放送分 Lesson229

ラジオ英会話 2019年3月14日 放送分 Lesson229 過去分ノート

L229 主語拡張

キーセンテンス:Cleaning up after you is not my job.

まねこ
まねこ

お菓子作りが好きな夫。キッチンの散らかりように妻は文句をもらします。

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– Here you are, Lyla! Look. I baked a carrot cake.

– It looks good, Christian, but look at the mess in the kitchen. Cleaning up after you is not my job.

– I need to use a lot of cups and bowls when I bake.

– Can’t you clean up as you go along?

– I’ll wash the dishes in a few minutes. I still need to make the cream cheese frosting.

– So you’re going to make more of a mess?

– Yes, sorry. But anyway, have a slice of the cake and tell me what you think, OK?


mess 散らかった状態
as you go along(作業などを)しながら ※「一緒に」のas
in a few minutes 数分後に
frosting(ケーキの飾りに使われる)フロスティング、デコレーション用の砂糖衣

NHKラジオラジオ英会話 2019年3月号【雑誌】【合計3000円以上で送料無料】

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 10月号 [雑誌]

Advertising

BUILD UP YOUR VOCABULARY

主語の位置にあればそれは『主語』

Cleaning up after you is not my job.
あなたの後ろをついていって掃除して回るのは、私の仕事ではありません。

to不定詞(一般的なことについて「〜と言うことはですね」…のイメージ)
To make friends is not so easy.
友達を作るのはそれほど楽なことじゃない。

that節(このthatは省略不可)
That she was lying was obvious.
彼女がうそをついていたことは明白だった。

whether・if、wh節
Whether you like it or not isn’t important.
あなたがそれを好きかどうかは重要ではない。

Why she quit such a good job is beyond me.
なぜ彼女がそんないい仕事を辞めたのか分からない。
beyond me 私の理解の範囲を超える=分からない

(前置句)前置詞も主語になる
Under the doormat must be the stupidest place to leave a key.
ドアマットの下というのは鍵を置いておくには最もバカげた場所にちがいない。

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). 引っ越しはストレスになることがある。

2). 道を歩きながら携帯電話を使うのは危険です。

3). 彼女が僕とメールで別れたのには、本当にショックを受けたよ。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). Moving house can be stressful.

2). To use a cell phone while walking along the street is dangerous.
along 〜に沿って

3). That she broke up with me by email really shocked me.


2019年の放送回ですが、『2018年度』のタグで管理します(∵)

タイトルとURLをコピーしました