ラジオ英会話 2019年3月11日 放送分 Lesson226

ラジオ英会話 2019年3月11日 放送分 Lesson226 過去分ノート

L226 文型⑤ 目的語説明型①

キーセンテンス:I need you ready to act.

まねこ
まねこ

マウンテンバイクレースを翌日に控えたスタッフとリーダー?の会話。
去年はトラブルがあったので今年は万一に備えておきたいみたいです。

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– What time does the mountain bike race start?

– It starts at 9 a.m., so staffers need to be in their designated positions by 8:30.

– OK, I’ll try to be there a little early.

– Good. We had some accidents resulting in injuries at last year’s race, so I need you ready to act. Please have the emergency medical kits open just in case.

– I’m getting a little nervous now.

– Relax. All you have to do is remember the basic treatments. If you get into trouble, contact me by phone, not email, as soon as possible.

– OK. See you tomorrow.


staffer スタッフ、要員
designated 指定された
just in case 万一に備えて
treatment 手当、治療

NHKラジオラジオ英会話 2019年3月号【雑誌】【合計3000円以上で送料無料】

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 10月号 [雑誌]

Advertising

BUILD UP YOUR VOCABULARY

目的語の説明を後続が修飾する。
you = ready の状態にする

I need you ready to act.
あなたにはすぐ行動に移れるようにしておいてほしいのです。

Just call me Ken.
ケンと呼んでくれればいいよ。SVOC+名詞

I saw a cat in the kitchen.
猫がキッチンにいるのを見た。SVO+前置詞句

I’m sure I heard the baby crying. I’ll go and check.
確かに赤ちゃんが泣いているのを聞いたよ。 SVOC+動詞-ing形 見てくるよ。

Do you want me to pick you up at the station?
駅に迎えに来てもらいたい? S V O to不定詞

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). キツネが庭にいるのを見た。

2). レスキューの人たちはその少年が脱水症状になっていることに気がついた。

3). たった今ジョンがトモミと手を握り合っているのを見たよ。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). I saw a fox in the garden.

2). The rescuers found the boy dehydrated.
dehydrateは「水分を抜く」、過去分詞形が形容詞
「脱水症状」dehydration :noun

3). I just saw John holding hands with Tomomi.


to infinitive to不定詞

I’d like my red wine room temperature, please.”
ワインは室温でお願いします。

まねこ
まねこ

気になった単語等のメモ↑

2019年の放送回ですが、『2018年度』のタグで管理します(∵)

タイトルとURLをコピーしました