ラジオ英会話 2019年3月6日 放送分 Lesson223

ラジオ英会話 2019年3月6日 放送分 Lesson223 過去分ノート

L223 文型③ 説明型

キーセンテンス:She is going deaf.

まねこ
まねこ

おばあさんに会いに行くという友人。おばあさんは最近耳が遠くなってきたようです。

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– How about going to see the peach blossoms in the park this weekend?

– I’m sorry, I can’t. I’m going to my hometown to see my granny.

– Oh, that’s nice.

– My parents live with her, and Mom said my granny misses me a lot.

– Why don’t you call her?

– I wish I could. Actually, she can’t hear very well. She is going deaf.

– That’s too bad. Anyway, it’s so sweet of you to go and see her. I hope you and your family have a great weekend.

– Thank you. You too.


granny = grandmother おばあちゃん(親しみを込めた呼び方)
deaf 耳が遠い [でふ]
It’s sweet of you to- 〜するなんて君は優しいね
good, nice, kind, clever, foolish, careless = 人の性質や評価
It is 形容詞 for 人 to-
 人の性質以外 = interesting, difficult, easy, impossible, necessary, fun

NHKラジオラジオ英会話 2019年3月号【雑誌】【合計3000円以上で送料無料】

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 10月号 [雑誌]

Advertising

BUILD UP YOUR VOCABULARY

She is going deaf.
彼女は耳が遠くなってきている

説明語句の位置にある=主語の説明
be動詞はイコールの役割
プラスで動詞が使われると、イコール + その意味が付加される。(彼女は耳が遠い+goingなっている)

ing, to不定詞, that節などなど…持ってくることができる↓

I’m planning a trip to London.
ロンドン旅行の計画を立てています。

Dan is spoiled by his parents.
ダンは両親に甘やかされている。

My goal is to find a cure for cancer.
私の目標はがんの治療法を見つけることです。

The problem is that there’s no way I’m going to meet tomorrow’s deadline.
問題は、明日の締め切りを守ることはどう考えてもできないということだ。

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). 君のお母さんは実際の年齢よりもはるかに若く見えるよね?

2). ポイントはリスクをとるかどうかだ。

3). 私たちの目標は今年、売り上げを20%増やすことだ。
 目標 aim, 増やす increase

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). Your mom looks much younger than her age, doesn’t she?

2). The point is whether to take the risk or not.

3). Our aim is to increase our sales by 20% this year.


Rajio Eikaiwa is the best English program ever.
ever まさに

implies :imply 意味する
Therefore それ故に
consequently 結果として (thereforeを受けて使用)
specificity 具体的な、特定の

まねこ
まねこ

気になった単語等のメモ↑

2019年の放送回ですが、『2018年度』のタグで管理します(∵)

タイトルとURLをコピーしました