ラジオ英会話 2019年2月19日 放送分 Lesson212

ラジオ英会話 2019年2月19日 放送分 Lesson212 過去分ノート

L212 仮定法プラス倒置 (inversion)

キーセンテンス:Were I your boyfriend, I would treat you much better.

まねこ
まねこ

彼とうまくいっていないというマユリの話を聞いてあげているチャーリー。
チャーリーはマユリが好きみたいですね…♡

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– Hi, Mayuri. You look a bit down. Is anything wrong?

– Hi, Charlie. It’s my boyfriend. Recently, he’s been behaving strangely.

– How do you mean?

– Well, for example, he cancels our date at the last minute with some lame excuse. And when we do get together, he seems more interested in his cell phone than me.

– Mmm. That’s not good at all. You know, were I your boyfriend, I would treat you much better.

– Oh, that’s very sweet of you to say so, Charlie.

I mean it! So why don’t you ditch him and be my girlfriend?

– Huh?


down 元気がない、落ち込んだ
behave ふるまう、行動する
at the last minute 直前に(なって)
lame 見え透いた、うそっぽい、苦しい ※政治用語 lame duck レーム・ダック 死に体
we do get together 強調のdo (get together 会う)
not – at all 全然〜でない
I mean it! それは本当の気持ちだよ!
ditch 捨てる(くだけた表現)

まねこ
まねこ

last minute 直前、土壇場

NHKラジオラジオ英会話 2019年2月号【雑誌】【合計3000円以上で送料無料】

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 09月号 [雑誌]

Advertising

BUILD UP YOUR VOCABULARY

Ifを取って倒置して強調

Were I your boyfriend, I would treat you much better.
僕が君のボーイフレンドだったら、君をもっと大事にするだろうに。
= If I were your boyfriend- Ifを取って倒置し強調

If it were not for -. / If it had not been for -. 「〜がなかったら」も、倒置にすると強い感情を含む
But for -, without の方が簡単
Had it not been for the seat belt, I would have been badly injured.
シートベルトがなかったら、ひどいけがをしていたことだろう。
= If it had not been for the seat belt

条件を表すのにIfを必ずしも使わない。(感情の乗る倒置のため
You ever insult me again, I’ll throw you off the team.
今度私を侮辱したら、チームから追い出すからな。

まねこ
まねこ

仮定法は「あり得ないでほんわか」🌻

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). 僕が君の先生だったら、教室で携帯を使うのを禁止するだろうなぁ。

2). 3つの目覚まし時計がなければ、起きることはできなかっただろう。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

ANSWER

1). Were I your teacher, I would ban the use of cell phones in the classroom.

2). Had it not been for my three alarm clocks, I would never have woken up!


threatening 脅す、脅し
emphasis 強調

まねこ
まねこ

↑レッスン内で気になった単語等のメモ

2019年の放送回ですが、『2018年度』のタグで管理します(∵)

タイトルとURLをコピーしました