L208 wishを使った仮定法
キーセンテンス:I wish I had been kinder to her.

友人がクラブへの責任感がないことをデイシーに怒られてしまったようです。思わず怒りのメールをしてしまったことを後悔しています。
DIALOGUE – 会話全文
– What happened with you and Daisy yesterday? She was upset with you after the club meeting.
– Oh, I don’t know. I guess she thinks I don’t take my club responsibilities seriously enough.
– Don’t you?
– I think I do, but she has a different opinion.
– Did you talk to her after that?
– No, I sent her an angry email message. I wish I had been kinder to her. Now she isn’t talking to me.
– Well, I’m sure everything will be all right. You know what they say, Time heals all wounds.
– I hope so.
be upset 憤慨している、腹を立てている。
responsibility 責任、義務
take responsibility 責任をとる ※take 何かを手にとって自分の元へ引きつける
what they say 彼らが言うこと→「よく言うでしょ」
Time heals all wounds 時がすべての傷を癒やす→ 何事も時間が解決してくれる
heal 癒す (healing 癒し)
![]() |
![]() |
BUILD UP YOUR VOCABULARY
WishはDreamyでほわほわした願望
Want=欲しい、強く生々しい欲求(物や人へ)
→仮定法wish 現実性のないことをdreamyに望むから。
I wish I had been kinder to her.
彼女にもっと親切にしていたらなぁ。
「今〜だった」らな
I wish I were richer.
もっとお金持ちだったらなぁ。
wishに節が後続しないがdreamyな願望
I wish you luck.
幸運を祈ります。
I wish you a Merry Christmas.
クリスマスおめでとう。
wantの生々しさをwishでフォーマルに
If you wish to see the school principal, please make an appointment.
校長への面会をお望みなら、事前のお約束をお願いいたします。

仮定法は「あり得ないでほんわか」🌻
EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!
1). 日本語を話すのがもっとうまかったらなぁ。
2). もっと暖かい服を何枚か持ってきたらよかったなぁ。
↓
↓

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい…
↓
↓
ANSWER
1). I wish I spoke Japanese more fluently.
2). I wish I had brought some warmer clothes.
※発音 clothes [klóuz]
otherwise そうでなければ
Just remains そのままでいる

↑気になった単語等のめも
2019年の放送回ですが、『2018年度』のタグで管理します(∵)