ラジオ英会話 2019年1月21日 放送分 Lesson191

ラジオ英会話 2019年1月21日 放送分 Lesson191 過去分ノート

L191 関係代名詞 which 人以外を先行詞とする

キーセンテンス:The engagement ring which I want is too expensive.

まねこ
まねこ

結婚式を控えたカップル。
マリッジブルーになりかけている彼女に、彼は優しい言葉をかけます。
そして、婚約指輪の話になり…。

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– What’s wrong, Alexis?

– I’m thinking about our future. There are so many things we need to decide.

– Relax. Everything will work out fine. But first of all, you need to choose your ring.

– That’s what I’m worried about the most. The engagement ring which I want is too expensive.

– Don’t worry about it, Alexis. It’s a once-in-a-lifetime present. The money is not important.

– Are you sure?

– Of course. By the way, how much is it?

– It’s 10,000 dollars .

– Oh, I see. What’s your second choice?


work out fine(結果的に)うまくいく
engagement 婚約
once-in-a-lifetime 一生に一度だけの
second choice 第二希望

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 08月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 09月号 [雑誌]

Advertising

BUILD UP YOUR VOCABULARY

Where is the parcel which arrived this morning?
今朝届いた小包はどこにあるのですか?
package:小包、荷物 ※アメリカ英語

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). 君が薦めてくれたホテルはすばらしかったよ。

2). 僕たちが見たパンダの赤ちゃんはとてもかわいかった。

3). 私がいちばん訪れたい国はクロアチアです。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

1). The hotel which you recommended was excellent.

大西先生
大西先生

So can you give some alternative for excellent here?
alternative : 代わり、代替

クリスさん
クリスさん

Sure.
You could say, superb, magnificent, splendid, fantastic, wonderful, etc.
superb:見事、splendid = wonderful

2). The baby pandas which we saw were so cute.

3). The country I’d most like to visit is Croatia.
= The country I want to visit most is Croatia.
※目的格のwhich,thatを省略している


2019年の放送回ですが、『2018年度』のタグで管理します(∵)

タイトルとURLをコピーしました