ラジオ英会話 2019年1月16日 放送分 Lesson188

ラジオ英会話 2019年1月16日 放送分 Lesson188 過去分ノート

L188 関係代名詞 who・whom 目的語位置の空所に使おう

キーセンテンス:That’s the man who I met on the bullet train.

まねこ
まねこ

宮島に旅行に来る途中の新幹線で出会った男性を、宮島で見かけた話。
(シートを倒す時ちゃんと声かけててえらいなー)

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– So how do you like Miyajima Island?

– It’s beautiful. I’d never seen a shrine gate in the sea before coming here.

– It’s really rare, even in Japan.

– Oh, you see the guy over there? That’s the man who I met on the bullet train to Hiroshima.

What a coincidence! Did you talk with him?

– Yes, I did. He was in the seat behind me, and I asked him if I could put my seat back.

That was very polite of you.

– Then he gave me a sweet snack! It was delicious.


bullet train 弾丸列車、新幹線
coincidence 偶然の一致
put one’s seat back 座席を倒す
polite 礼儀正しい

What a coincidence!
それは偶然ですね! ※まとめて覚える
It’s not a coincidence. It’s a destiny.

That was very polite of you.
それはとても礼儀正しいね。
kind, nice 等は、forでなく ofを使う

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 08月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 09月号 [雑誌]

Advertising

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). 僕らがつい最近雇った男を僕は本当に気に入っているよ。

2). 私の両親は私がつきあっている男性が大嫌いなの。

3). 残念ながら、彼らがマネジャーに選んだ人にその仕事は務まらない。

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

1). I really like the guy who we just hired.
 大嫌い」と言う場合は、really dislike, hate

2). My parents can’t stand the guy I’m going out with!
 can’t stand 耐えられない go out with – 〜と付き合う

3). Unfortunately, the person who they chose to be manager is not up to the job.
 be up to the job 仕事が務まる、任務が遂行するレベルに達している
chose A to be manager Aをマネジャーに選んだ


pompous 人が偉そうな、横柄な、思い上がった
haughty 人の態度が横柄な、高慢な、お高くとまっている、傲慢な、高飛車な

2019年の放送回ですが、『2018年度』のタグで管理します(∵)

タイトルとURLをコピーしました