ラジオ英会話 2019年1月9日 放送分 Lesson183

ラジオ英会話 2019年1月9日 放送分 Lesson183 過去分ノート

L183 関係代名詞that① thatの感覚

キーセンテンス:This is everything that I have.

まねこ
まねこ

お年玉を管理しようとする親と、既にちゃっかり使っている息子の会話

Advertising

DIALOGUE – 会話全文

– Takeru, you got a lot of money from your relatives on New Year’s, didn’t you?

Compared to last year, it was about the same.

– Really? Show me how much you’ve got. I want to save your money as usual, so you don’t waste it on silly things.

– OK, here you go, Mom.

– Is this all?

This is everything that I have.

– Are you sure? You usually get more than this.

– Yes, I already spent some on a new video game.

– What? You should have asked me first.

– Sorry, Mom


relatives 親戚、親族
compared to – 〜に比べると
as usual いつものように
silly くだらない、ばかげた
should have- 過去に〜すべきだった。

まねこ
まねこ

silly thing くだらないこと

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 08月号 [雑誌]

NHK ラジオ ラジオ英会話 2019年 09月号 [雑誌]

Advertising

BUILD UP YOUR VOCABULARY

that は相手を導く。ポイントへ

This is everything that I have.
僕が持っているのはこれで全部だよ。 (関係代名詞)

The teacher told me that I could do much better.
先生は僕にもっと成績などを上げられると言った。
that (接続詞) 〜ということ

We just got the news that my brother is getting married.
兄が結婚するという知らせを受けたばかりです。
that (同格) 〜というニュース

大西先生
大西先生

So, do native speakers distinguish between
the relative pronoun that and other uses of that?
関係代名詞と他のthatを区別するか?

クリスさん
クリスさん

pointing the way.
So it serves to clarify a precision to whatever the speaker’s saying.
clarify precision 正確さを明らかにする

EXPRESS YOURSELF IN ENGLISH!

1). 私が誕生日にもらったプレゼントを見てごらんよ!

2). はい、あなたが注文した本ですよ。
Here + be-verb

まねこ
まねこ

本当はAnswerをmoreタグで折りたたみたい

1). Look at all the presents that I got for my birthday!

2). Here are the books that you ordered.


interchangeable 交換できる
Whereas その一方で
appreciation 感謝

まねこ
まねこ

↑多分、視聴していて気になった単語をメモしたものと思われます。

2019年の放送回ですが、『2018年度』のタグで管理します(∵)

タイトルとURLをコピーしました