【夫婦】カタギさんとまねこが行なっている事【円満】

伊勢神宮 ハートの石 カタギさんとの日々
まねこ
まねこ

みなさん、パートナーとの仲はどんな感じですか?

カタギさんとまねこは、これといったケンカはなく過ごしています。

なぜなのか?

それはもちろん、カタギさんの心の広さが1番にあるのですが😽笑、

今回は、日常なにげなく行なっている2人のコミュニケーションをお話します。
インスタ記事と共にお送りします😸)

Advertising

いつも手をつなぐ

出かける時は、どちらともなく手をつなぎます

マンションの共用部でも、ご近所さんがいても、

まねこの手が汗でしめっていても…😹

まねこ
まねこ

冬の時期のカタギさんの手はとっても暖かいので大好きです

Advertising

いってらっしゃいのキス

これは必須ではないのですが、できる時は見送りをしています!(窓から手を振ったりもします😸)

最近は割と見送りしているかも…!

寝ている時はこんな感じです↓😹

※このエピソード↓の時期は、まねこが多忙で全く見送りしてなかったです。

「ただいま」「おかえり」と言う

これは、いつもカタギさんから言うのですが、

帰宅すると毎回

カタギさん
カタギさん

まねこ

まねこ
まねこ

にゃ?

カタギさん
カタギさん

ただいま

まねこ
まねこ

おかえりにゃ

という謎ルーティンがあります。休日の外出から帰った後などもこのやりとりは発生します。

※実際はこの後更に、まねこ「おかえりなさい」→ カタギさん「ただいま」とテレコして言い合います😹

※「おかえり」で思い出した記事↓

ご飯に「美味かった」と言ってくれる

まねこの料理は 普通 です。

悪くはないですが、良くもないです。

カタギさんは「マズイ」とは絶対に言いません。

そして、食事後は「ごちそうさま。美味かった」と言ってくれます。

これ、何気にとても大事だと思いませんか?

正直、食事の準備って面倒じゃないですか。

でもこう言ってくれるので、食後の洗い物も頑張れます😹

インスタでも紹介した大好きな 健骨醤油
まねこは、刺身と豆腐にかけるのが好きです♡

まねこ
まねこ

美味しいご飯作ってあげたいな。うん。

まとめ

カタギさんはとても寡黙な人です。

なので夫婦の会話は多くはないと思います(まねこが一方的に話す)

ですが、手を繋いだり、キスしたり、感謝の言葉を述べたり…。

心が繋がっている と感じることがとても多いです。

また、

カタギさん
カタギさん

ティッシュ1枚取ってくれ

まねこ
まねこ

はい!(サッ)

カタギさん
カタギさん

ありがとうな

など、些細なことでも「ありがとう」と言うのはお決まりになっています

お互いが気持ちよく過ごせる方法って案外些細なことなんですよね。

以上、カタギさんとまねこが何気なく行なっているコミュニケーションでした!

おまけ:カタギさんは放任主義

まねこ
まねこ

これ、かな〜り昔のインスタ投稿です笑

タイトルとURLをコピーしました