
突然ですが、ケノンという脱毛器をご存知ですか?
自宅で光脱毛ができるっていうアレです。
まねこは使用して10ヶ月ほど経ちました。
今回は、購入決意〜使用2ヶ月くらいまでのケノンの使用感をレビューをします。
(去年Instagramにあげていたものです。)10ヶ月経過の今のレビューも追って書きますね!
ケノン購入の背景
まねこは、ワキはmusseで脱毛を3〜4年前からしていて(500円で通い放題の時)、
腕はカミソリ、足とVIOはブラジリアンワックスで脱毛をしていました。
特に足とVIOは処理してもすぐに生えてくるし、ブラジリアンワックスを定期的に買う費用と1ヶ月おきくらいに処理をしないといけないのが本当に面倒だったので今回ケノンを購入しました。
使用していたブラジリアンワックスについてはこちら↓
そもそもケノンってなに?
ケノンとは自宅で光脱毛ができる脱毛器です。

毛がnonになるから Ke-non ケノン

↓ケノンの特徴を公式サイトから抜粋↓
- 2週間に1回照射するだけ
- 全身使える
- カートリッジ交換で美顔器にもなる
- 脱毛器ランク1位らしい
光脱毛とレーザー脱毛の違い
光脱毛とレーザー脱毛と2つ似たような言葉がありますが、さっくり言うと…
光脱毛(フラッシュ脱毛)
- エステサロンでの施術。musseとか
- 痛みが弱い、費用が安い、施術時間が短い。
- レーザー脱毛より光は弱いので、継続しないといけない。
レーザー脱毛
- 美容外科やクリニックで国家資格者が施術。
- 痛みがある、費用が高い。
- 光脱毛より光が強いので、通院期間は短め。

つまり、ケノンは光脱毛ってことですね。
ケノン購入検討時に気になった点
値段が高い(7万くらい)もありますが、一番気になった点はこれ!!!

サイトがとにかく怪しい!!!!
ケノンで検索すると販売サイトが沢山出てきます。もう迷子です。
サイトに入るとすぐに感じます「怪しい」と…。
- 公式サイト多すぎ
- サイトが縦スクロールすごくて見にくい、怪しい
- セットのカートリッジが定期的に変わり、どれがいいのか悩む
- 「安全な会社です」と何度もサイトに書いてあり、逆に怪しい
- とにかく怪しい
どうやら公式ショップはこちらのようです
この公式ホームページを運営している「株式会社アローエイト」と、その親会社であり製造元である「株式会社エムロック」の2社のみが公式のケノン販売会社です。
楽天やアマゾンでも販売していますが、あくまで販売店なので転売品や偽物の可能性があるみたいです。

結果、購入まで1ヶ月悩みました。
結局、ケノンに決めた理由
値段の高さ、サイトの怪しさを考慮すると
「ブラウン シルクエキスパートや、パナソニックのやつとかがいいのかな」と正直悩みました。
でもケノンにした理由は…

本体が大きいから光が強そう(=毛が抜けそう)じゃない?
はい。これだけでした。
家族や姉妹で一緒に使うのもアリだと思います!
使用感、2ヶ月後のレビュー
最初に使ってみて感じた事
- 本体画面にカートリッジ残照射回数が表示される。
- 自動照射モードが楽だと思う。
一度照射したら数秒の充電時間があるので、保冷剤を当てつつズラして照射するといいよ! - 付属の保冷剤が小さい(手のひらサイズ)
- サングラスつけなくても他のところ見ていれば眩しくない。
2ヶ月後の脱毛具合
2週間ごとに足とVIOに照射を続けて2ヶ月。
足:プレミアムカートリッジ
本当に目立たなくなってきた。
スネや裏側などの光を当てにくい部分は照射がまばらなのか毛が生えてきました。
VIO:ストロングカートリッジ
足と比べ剛毛なのでまだまだ毛は健在。

Iライン、ちょっと攻めすぎた気がする
まとめ
公式サイトの怪しさと、値段の高さはネックですが、
脱毛効果は十分に感じています。

普通に買ってよかったです。
特にヤケドをしたりもしていないです。
照射レベルを変えられるので調整しながらやるといいと思います。
初回購入時に追加カートリッジを割引値段で購入できるので
「購入しておけばよかった…?」と悩みましたが、
今現在2回ほどカートリッジセールのお知らせが来たので焦らなくてよさそう



コスメネタではないですが、美容系ということで『まねこすめ』に格納