
パドルブラシで有名なAVEDA!
いいお値段なので購入を検討し、まずは無印良品のパドルブラシを買ってみました。

…で、結局、AVEDAってやつも買ったのか?

名入れに、限定でスターマークが入れられたので買ってしまいましたにゃ!
まねこは、剛毛・くせっ毛・毛量多い の三拍子揃ったヘアステイタスのねこです。
サラサラヘアへの憧れから、髪のケアはいろいろやっています。
トリートメントやオイルははいろいろ試していましたが、ブラシにはノータッチだった まねこ。
値段が3倍ほど違う両者のブラシ。
両方を使用したまねこのリアルレビュー!
AVEDAのパドルブラシ
パドルブラシと言ったら「AVEDA」ってくらい有名なパドルブラシ。
名入れ(刻印)もできるのも人気の一つですよね。
ついにまねこも買っちゃいました!
時期限定の☆マークを入れてもらいました。

※人間の名前で刻印してもらったため、まねこで隠しています笑

名前が入っているだけで愛おしさ倍増です!
店頭に並んでいるブラシも、ひとつひとつ木目や色が異なるので、
実際に見て選ぶのも楽しかったです。
まねこは、木目がなんとなくキラキラしている感じがしたのでこのブラシにしました!
AVEDAブラシ 刻印時の注意点!
お店に行って「名前入れてブラシ買いたいです」と店員さんに伝えたところ、
「購入方法はご存知ですか?」
と謎ワードが。
そうです。
3,000円(+税)以上の商品と一緒にブラシ購入しないと刻印サービスはできない のです!
なもんで、これと一緒にお買い上げしました。
ライトエレメンツ スムージング フルイド 100mL
オーガニック ラベンダー(毛髪スムーズアップ成分)配合の、人気No1洗い流さないトリートメント。
傷んでゴワついた髪に、空気のような軽いさらさら感とツヤを与えます。

このトリートメントは、直後はツヤが出ますがしっとり感は特になく、まねこの髪には合いませんでした。今後リピしないと思います。。
一緒に買うならこれがオススメ!
ブロー ドライ アクセラレーター スプレー を買えばよかったなと思っています。
鈴木えみちゃんもオススメしていて、「気になるものリスト」に入れていたやつです。
(すっかり忘れていました。。。)

ブロー ドライ アクセラレーター スプレー
髪が乾く時間を短縮するスタイリングスプレー。ドライヤーの熱からも髪を守って、やわらかくサラッとした仕上がりに。
90%自然界由来成分*、マンダリン**、スターアニス、イランイランなど、心地よさを誘うフレッシュフローラルとシトラスのアロマの香り。
*自然界由来成分とは成分の由来の大半が植物、非石油系ミネラルまたは水であることを意味します。
無印良品のパドルブラシ
AVEDAのパドルブラシより前に購入していた無印のパドルブラシ。
木柄頭皮ケアブラシ
似てるーーーー!
値段は990円という手に届くお値段!
AVEDAと無印 使い心地比較
AVEDA | 無印良品 | 勝者 | |
値段(税込) | 3,740円 刻印(名入れ)したいなら最低でも+3,000円 | 990円 | 無印(圧勝!!!) |
ブラッシング = 梳かし心地 | 使用感両者同じ | 使用感両者同じ | ドロー |
マッサージ = クッション感 | クッション性 高い (「ぷしゅー」と空気が抜けるくらい) | クッション性 低い | AVEDA!!! |
水洗い | 可 | 不可 | 一旦ステイ ※まだ洗うまで汚れていないため |
グリップの握り心地 | 細さが手にフィット | 太くて握りづらい | AVEDA!!! |
ブラッシングは、目を閉じてブラッシングされたら違い分からないです!
(押し付けるようにマッサージしながらのブラッシングだと違いはわかります)
AVEDAの方がクッション性高いので、マッサージ効果は高いと思います。
AVEDAは水洗い可とのことですが、無印のお手入れブラシを使っているのでまだ水洗いはしていません。
ブナ材お手入れブラシヘアブラシ用

これ、250円でめちゃめちゃ仕事してくれるので、オススメです!
AVEDAと無印どっちがオススメか
「せっかくならいいもの買いたい」
「名前入れて自分だけのブラシが欲しい」
のならAVEDA一択です!!
程よく「頭皮マッサージしてブラッシングしたい」なら
無印良品のブラシで十分パフォーマンスあります!
ブラシを頭皮にプッシュしてマッサージする使い方を重視するのならAVEDA購入をオススメします!

自分で買うなら無印良品!
おねだりするならAVEDA!!